ご覧頂きましてありがとうございます!


とにかく明るい性教育
パンツの教室グランドシニアインストラクター
現役看護師
いしやまきづなです。




「子どもが小学生になるのに

 このまま今の仕事を続けていけるのか?」

「毎日が忙しすぎて
 子どもにガミガミ言ってばかりいる」

「仕事ももちろん大事だけど、
 子どもとの今しかない時間を
 大切にしたい」

「もっと穏やかに過ごしたいのに…」



フルタイム看護師として
大学病院で働いている時、
ずっと思っていました。



毎日が慌ただしく過ぎていて、
子どもに
「早くしなさい!」
「もう、ちゃんとして!」
そんな言葉ばかりで、



「こんな子育てがしたかったんじゃない」
と思うのに…
心にも体にも余裕がありませんでした。



特に、
息子が小学校入学にあたり
その壁が大きくて、
心配で不安でたまらなくて、



✓ドリルをたくさん買い込んで
勉強させたり

✓防犯のことが気になって
まるで脅しのように注意したり

✓「もう1年生になるんだからね!」

と言葉を投げつけたり




そんなことをしていたら
たった5歳の息子が言いました。



「どうせぼくなんて…」
「ぼくは自分がきらいだ」



子育てが苦しくなり
働くことも苦しくなりました。




「なんのためにわたしは
 働いているんだろう」

「なんでわたしは
 こんなダメなお母さんなんだろう」




そう思わずにはいられなかったのです。

そんな苦しい子育てから抜けたくて
たくさんの育児本を読み
たくさんのネット検索をしました。



そこで
たまたま出会った
パンツの教室 
インストラクターという仕事。



最初は
「ちょっとやってみたいな」
「せっかくやるんだったら、
 講師になっちゃおうかな」
そんな軽い興味本位でした。



でも、
子育てに性教育を取り入れると

心配が自信になり
心に余裕がもて
子育てが楽しい!

と、心から思えるようになりました。




そして、
今までやってきた
看護師の仕事と
性教育との掛け合わせは




視野が広がり、
これまで以上に
仕事が楽しい!
またそう思えるようになったのです。




そんな明るく楽しい性教育を
たくさんの人に知って頂けたら!
と、想いを伝え続けていたら、
ありがたいことに、




6年間
1000人
の方へ性教育をお届けでき、
トップインストラクターとして
養成講座生さんも11名となりました。



子育てに、
働き方に悩む1人のママが、

「あなたの働き方を教えてほしい」
「あなたの子育て、憧れです」

そんな風に言って頂けるようになったのです。



本当に感謝しかありません。

こんなお悩みありませんか?


  • ✔子どもが小学校入学することに、
     不安心配が大きい

    防犯が心配で子どもに
     脅すようなことを言ってしまう

    今の仕事をずっと続けていけるのか?
     と不安に思う

    ✔仕事と子育てに
     慌ただしく一日が過ぎてクタクタ

    ✔つい子どもにガミガミしてしまう

    ✔子どもが「どうせぼくなんて…」と自信がない

    ✔休日ゴロゴロしている夫を見ると
     「なんでわたしだけ」とイラっとする

    ✔子どもが学校や園での出来事を話さない

    性について恥ずかしいと思っている

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

実はこれ、
すべてわたしも思っていたことです。



「どうしてわたしはこうなんだろう…」
「お母さんに向かないんだ」
「こんなお母さんでごめんね」と、




寝ているわが子を見て、
汗をかいた子どもの頭をなでながら
何度、涙を流したでしょう。








でも、
パンツの教室性教育に出会って、



対話を大切にした
子どもとの信頼関係の再構築をし、



「あなたはあなたでいい」
「生まれてきてくれてありがとう」
条件なんてなにもない
ただありのままを認める
人間の根っこを育む言葉たちに触れ、



唯一無二である
自分のからだと心を大切に考える機会に触れ、



アルバム作りで
わが子が生まれた時の想い
再確認し



「あぁ、わたしは、
 この子のたった1人のお母さんだ」

「どんな時も、 
 この子は母であるわたしを
 愛してくれる存在なんだ」

「ベキネバの正しさよりも
 子どもと笑える楽しさを
 大事にすればいいんじゃないか」



そんな風に思うことができた時、
肩の力がふっと抜けたのでした。





わたしもわたしらしく生きようと。



インストラクター養成講座では、

✔ 明るく・楽しく・子どもに伝わる性教育の“伝え方”
(初中級講座がまるっと入っております)

✔ 資格取得後、すぐに講座開講できる方法 

✔ 自分の想いを“仕事”につなげていくマインドや実践法

を、ゼロからしっかり学ぶことができます^^

嬉しいお声を

毎日のように頂いております!

パンツの教室インストラクター養成講座生さんのお声をご紹介しますね!

インストラクターになって良かったこと▼
〝子ども達が生きていくのに絶対必要だ‼︎ 我が子に知識のお守りを渡したい〟と思い、 子ども達の未来のために学びはじめた性教育でした。
飛び込んでみてビックリ。
性教育は「愛と命と防犯の教育」でした。
講座の後は、我が子に伝えたい!誰かに伝えたい!っと、私自身が楽しんでいました。
あたり前のようで出来ていなかった、子ども達に言葉で〝愛〟を伝え続けること。 これを習慣化することで、ワンオペ・ワーママで余裕がなかった日々に変化がありました! 子どもが更に愛おしく感じるようになり、性教育だけでなく、何より毎日ワクワク育児も楽しめるようになりました♡
インストラクターは、誰もが子育て中の同じママ。けど、ママ友とも違う、熱い想いを持つママ集団だと思います! 同じ想いを持って活動している仲間達がいる心強さと、画面上だけど毎月会えて胸が熱くなるようなシェアをしてくれる先輩がいたり、常に知識をアップデートできる環境に感謝しています。

いしやまきづなの印象▼
SNS上で顔は隠れていますが、とっても素敵な笑顔で、優しさと強さを持ったカッコいい女性です!
看護師としてしか働いた事がない。機械音痴でパソコン苦手。何も分からない私を、暖かく見守り、たっぷりの愛情と知識を与えてくれ、いつも惜しみなくアドバイスをしてくれます。
時に優しく、時に力強く背中を押してくれるのが、きづな先生です。
〝私なんて〟が〝私にできる〟に変わっていて、継続していくための、次へのステップへのやる気に繋げてくれます! きづな先生から、インストラクターとして・母として・妻として・看護師として・人として多くの事を学ばせて頂いております!
インストラクター/元小児科看護師
いしめぐみ
(岩手県 8歳・6歳男の子、3歳女の子ママ)
 インストラクターになって良かったこと▼⁡ 
保健室の先生としての働き方は、とても好きだったけれど、 ワンオペ育児は、とてもキツく、子どもたちにも負担をかけていました。 「お母さん、お母さん」と甘えてくるわが子に対して、 「ちょっと待ってね」「早くして」と、 余裕のない私。 どんどん気持ちが荒れていって、ルーティーンがうまくまわらず、イライラ。 余裕がありませんでした。 「大好きだよ」「生まれてきてくれてありがとう」 そんな言葉をかけていきたいのに、 口から出る言葉は、 「ちゃんとできなくてごめんね」という、わが子に対しての謝罪の言葉だったんです。 先生という仕事を手放すことも考えましたが、やはり気になるのは収入面。 子どもは、どんどん大きくなるので、お金がかかってきます。 その時に、もう1つの収入があれば、気持ちにも余裕が出るかなと考えました。 そこで選んだのが、インストラクターという仕事。 自分の好きな時間に開講することができ、子どもたちとの時間も確保できます。 結果、私は平日は保健室の先生の仕事。 週末は、性教育講師の仕事。 という、2つの仕事をしています。 働き方を変えたおかげで、わが子に「いってらっしゃい」や「おかえり」を言うことができるようになりました。 気持ちに余裕ができたので、私自身、笑顔が増えた気がします。 もちろんわが子たちも。 先生をやめるという決断は、とても大きかったし、 たくさん悩んだけれど、 インストラクターという仕事をしていなければ、出会うことができなかった人たちとの出会いや、継続した学びの場が得られたことは、とても大きかったです。 思い切って飛び込んだ養成講座でしたが、 講座代以上の価値がある環境を手に入れました。

いしやまきづなの講座の印象▼
いしやまさんのお人柄と看護師としての誇りをアメブロで読み、体験会をすっ飛ばして、初中級講座を受講しました。

いしやまさんの講座は、とても楽しかった。
保健室の先生では得られない知識を、いしやまさんは持っていて、 講座中もたくさん質問しました。

いしやまさんは、その1つ1つに丁寧にこたえてくださいました。 医療のプロとしての知識の多さと、病院で見てきた患者さんの声は、 私たちの心にガツンと響いていきました。
まさに、いしやまさんならではの講座です。

初中級講座を卒業した後、インストラクターになることを決めた時も、 いしやまさんに相談しました。
今までの働き方を、いしやまさんは知っていたので、 とても驚かれていましたが、同時に、私の気持ちを1番に考え、親身になってくださいました。

インストラクターになってからも、溺愛してくださり、 キャンペーンの時は、優しく頼もしく背中をおしてくださっています。

まさに、私にとっての恩師であり、師匠です。
 インストラクター
さくらたくみ/元養護教諭
(栃木県 小1女の子・年中男の子ママ)
ブログ▼
https://ameblo.jp/sakura0832/
インストラクターになってよかったこと▼
子どもからの性の質問「赤ちゃんって○から生まれてくるんでしょ?図書館の本で見たよ!」や学校・保育園でお友達と起こる性に関わる問題(下校中、小3の長男が小4の上級生に「赤ちゃんはどこから生まれてくるか知ってる?」と聞かれても長男はスラスラと性教育をしてくれる。)にも、確かな自信と軸を持って話をできるようになりました。そして何より、起こるトラブルに息子たち自身がお友達に正しい知識を伝え、私に話をしてくれます。 2020年四男が生まれた時、三男が赤ちゃんに「生まれて来てくれてありがとう」次男が私に「四男くんを産んでくれてありがとう。ママも生まれて来てくれてありがとう」と自然に伝えてくれました。この親子関係が出来たこと、最新の性教育を語り続けられるのは、インストラクターになることができた財産です。

いしやまきづなの印象▼
一人一人の受講生さん、インストラクターそしてきづなさんの周りに集まる全ての方々に温かい寄り添いをされます。悩みや不安にきづなさんご自身のこれまでの学びの知識はもちろん、お母さんとして、ベテラン看護師としてのご経験を交えてブレない芯を持ってお話して下さるので、安心感でいっぱいになります。 きづなさんとお会いすると、笑顔溢れるきづなさんの姿に私も自然と笑顔になり、気持ちがほっとします。
インストラクター
K.M/看護師
熊本県 4兄弟ママ

インストラクターになって良かったこと▼⁡ 
我が家で性教育を始めてから、年中長男が3歳次男へ水着ゾーンの大切さを教えていたりと、性教育が息子達へ伝わっていることが実感できます。
自分の身体と人の身体を大切に思う心が、息子達に育ってきていることが嬉しく、これからの成長がますます楽しみになりました。
息子達へ「生まれてきてくれてありがとう」と伝えることで、家族の穏やかな時間が増えました。
息子達はもちろん、言っている私も「この子達が私の子どもで良かった」「私も私でいいんだ」と心がどんどん満たされるのを感じます。
性教育を始める前に抱いていた、「我が子が性のトラブルの『うっかり加害者』になってしまうかもしれない」という不安もなくなり、とても良かったです。

いしやまきづなの印象▼
『誠実』という言葉を絵に描いたような方。
受講生さんへの思いやりあふれる関わり方から、きづなさんのもとへ勇気を出して飛び込んで本当に良かったと思いました。
私たち門下生に対しても、どんなときにも心に寄り添い、励まし、エールを送ってくださいます。
きづなさんがいつも見守ってくださっている安心感が、私にとって力になっています。
きづなさんを想うとき、明るく笑って頷いている、温かな表情のきづなさんがいつも思い浮かびます。
看護師さんという専門性を生かし活動している姿、お母さんとしてのきづなさんの姿にも憧れています。
きづなさんとの出会いが私の宝物です。


インストラクター/現役保育士
W.H
(岩手県 年中・3歳男の子ママ)

インストラクターになって良かったこと▼⁡ 
50歳からは、洗練した、選りすぐりの生き方をすると決め、性教育(心を生かすと私は解釈)を自分の人生の主軸にすると決め、どうするか悩んでいる時に、全国のインストラクターさんからきづなさんを見つけ出しました!
インストラクターにはなりましたが、まだまだ、活動をするには未熟な私です。 もっともインストラクターになりよかった事は、きづなさんに出会えた事と同期の仲間に出会えた事です。
常に新しい情報と情報源の信頼度の高さです。 私自身は、インストラクター業は、これから本格活動予定ですが、ひとりでも性教育を通して、自分の中にあるこども時代を振り返り、こどもたちに寄り添える大人が増えると…きっと多様性に満ちた世界につながると信じています。

いしやまきづなの印象▼
初めての時はzoom無料説明相談を早朝にお願いしました。 第一印象は、可愛い方素敵な笑顔と。 その後、お話しすると医学的根拠の中で、判断し、活躍されてきた信頼できる方だと確信しました。
私が悩んでいることにも、その当時も現在も常に気にかけてくださり、自分なりのスピードで性教育に関わることを受け入れてくださいます。
コロナ禍でzoom越しでしか、お話ししていませんが、実際にお会いしたいと思わせちゃう方です


インストラクター/保健師、助産師
O.A
(東京都 19歳女子、 17歳男子、10歳男子)
インストラクターになって良かったこと▼
インストラクター養成講座を受講して良かったことは、講座を何度も受けることができるという事です。
そこで性教育関連の情報のアップデートもできますし、講座の復習をして、学びを深めることが出来ることが素晴らしいと思います。
将来は、この性教育を通して我が子たちと色んなことを話し合える思春期を過ごしたいという気持ちと、幼稚園や小学校などで明るく楽しく性教育を伝え、子どもたちの明るい未来と笑顔を増やしていきたいと思っています。

いしやまきづなの印象▼
とにかくきづなさんのかもしだす雰囲気が最高です!
講座は全てオンラインでしたが、明るい笑顔に細やかな配慮、随所にお心遣いのあるお言葉が、画面を越えて温かく伝わりました。
ベテラン看護師ならではの専門的な情報や、ご経験からの貴重なお話も惜しげもなく伝えて下さり、講座終了後も優しいフォローをして下さるきづなさんのお人柄の良さをとても感じます。
これからも、どうぞよろしくお願いします!

インストラクター/主婦
わだゆかり
(北海道札幌市 小1女の子・年中男の子・2歳女の子ママ)
インストラクターになって良かったこと▼⁡ 
とある事がきっかけで 『性教育をしなきゃ‼︎息子をうっかり加害者にしたくない』 右も左もわからないまま飛び込んだパンツの教室。
ドキドキしながら受講したら、それは笑いの絶えない本当に楽しい性教育でした。
性教育は日々変化していくもので悩みは尽きません。
インストラクターになると定期的にアップデート出来る機会がある事で継続して性教育を続けられ、こんな時どうしたらいいの?と思う事も先輩インストラクターからアドバイスを沢山もらえるので、いつ実践しようかとワクワクしながら性教育を楽しんでいます。
日々の生活の中でふとした瞬間に、子供にちゃんと伝わってるんだなぁと感じる出来事があると、知識のお守りを渡す事が出来てるんだなと実感でき嬉しくもあり励みにもなっています。
自分の心と身体を大切にし、相手も思いやれる子供の未来像が見えて、インストラクターになって良かったと心から思います。

いしやまきづなの印象▼
きづなさんに初めてお会いした時、明るくて可愛いらしい笑顔が印象的でした。
講座はいつも笑いが絶えず、毎回楽しみ過ぎて早く来週にならないかなぁと心待ちになるくらいでした。
経験が豊富で、看護師時代の話題も織り交ぜながら 一人一人に寄り添ってお話ししてくださいます。
マイペースにしか進めない私に、『いつでもフォローするから大丈夫。少しずつで良いよ』と言ってくれる安心感。
きづなさんは私にとってかけがえの無い人です♪

インストラクター/会社員
まきのえみ
(東京・4歳男の子ママ) 
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

インストラクターになると
横のつながりができます。

いしやまきづなの養成講座生さんは
11名となりましたが、
みーんなとっても仲良しです♡

同じ志の方が集まっているからこそですよね。
わたしは看護師として23年間、
大学病院で働いております。
一般病棟・高度救命センター・一般外来・抗がん剤センター
医療現場での経験は多岐にわたり、
これまで5万人以上の患者さんの
命と向き合ってきました。



そして、
とにかく明るい性教育パンツの教室インストラクターとして、
これまで135名の方へ
初・中級講座、思春期講座、養成講座生をお届けし、




講座満足度100%を頂いております。




みなさん
おうちで性教育を取り入れ、

「お子様との関係性がかわった」
「子育てに自信が持てるようになった!」
「性の話がこんなに楽しく話せるようになるなんて!」

と、
劇的な変化を感じていらっしゃいます。






もっと楽しく子育てしたい!

子どもとの時間を大切にしたい!

楽しく仕事をしたい!

性教育をひろめたい!



そんな方はぜひ、パンツの教室インストラクターへいらして下さい^^



インストラクターってこんなお仕事

こんな働き方ができます

インストラクターのメリット①
特別な資格はいりません
あなただからできること



パンツの教室インストラクターは
全国に現在250名ほどおり
様々な資格保有者がおりますが


大半は
専業主婦の方です


「自分にはなにも資格がない…」
と心配されるかもしれませんが
パンツの教室の性教育は
お母さんがわが子へ伝える
明るく楽しい性教育
です



受講生さんは
そのほとんどがお母さん



そのお悩みは
お母さんであるあなただから
解決できるのです



あなたのこれまでの
子育て経験が
とても役に立ちます



それに・・・
インストラクターになれば
あなた自身が
おうち性教育の専門家です!



講座を
「受講する側」から
「伝える側」となることで
そのスキルは
どんどん上がっていき



わが子へと
全て
還元することもできます




インストラクターのメリット②
学び続けられる環境



インストラクターになると
全国で活躍している
勉強熱心な
仲間と繋がることができます


パンツの教室インストラクターには
助産師、看護師、保健師、
医師、保育士、養護教諭、
薬剤師、教員などの
多種多様の資格をもつ方が
たくさんおりますので


専門職の方からの
貴重な体験談などを
シェアし合える環境にあり
学び続けられます


夜間の
オンライン勉強会も
毎月開催されており
有志の勉強会も開催されています



仕事をしながら
子育てをしながら
勉強するというのは
とても大変なことですが
仲間がいる
勉強する機会がある
だからこそ続けていけるのです





インストラクターのメリット③
かけがえのない仲間


こういった繋がりから
今はコロナ禍で
オンラインではありますが

【 性教育を広めたい 】

その同じ志で集まった
全国の仲間との絆は
とても強く
ママ友とはまた違う
かけがえのない仲間に出逢えます


一緒に大笑いをしたり
一緒に涙を流したり
一緒に感動をしたり
一緒に心を痛めたり
そんな仲間ができます


また講座を通して出逢う
受講生さんからも
たくさんの刺激を頂き
勉強をさせて頂いております



パンツの教室
インストラクターとなって
最も良かったと思うことは
このたくさんの

【 出逢い 】

です



わたしの生涯の宝物です



あなたにも
そんな出逢いが
待っていますよ




インストラクターのメリット④
好きな時間に仕事ができる



協会に属していますが
ノルマはありません


好きな時に
好きなだけ
自分で選んで仕事ができます



だから
小さいお子さんがいても
他に仕事をしていても
介護をしていても
大丈夫



お子さんが寝ている間の
夜間や早朝に

お子さんが学校に
行っている間
介護サービスを受けられる
昼間に

勤務がお休みの休日に



自分で選んで
講座を開催することができます


また今は
オンラインが中心です
移動時間ゼロ!
直前まで家事ができる!
ご自宅から
全国・海外へと
講座をお届けできます


いしやまきづな
養成講座の特徴

いしやまきづな
養成講座生さんとの
つながり



いしやまきづなの養成講座を
ご受講された方は


講座が終わってからも
専用のグループで
不安や疑問をシェアし合えるなど
フォロー体制もバッチリ!

顔出しなし
ダブルワークでも
活動し続けられるコツ



インストラクター活動に
SNSは不可欠です


顔を出さずにSNS活動することは
顔を出して活動することに比べ
信頼を感じて頂くのが
圧倒的に難しい状況にあります


同じことをしていては
お客様に
選んで頂けません


顔を出さない
ダブルワークという条件にも関わらず

6年間で
のべ800名のお客様に
信頼され
選ばれ
活動し続けている
いしやまからだからこそ
そのコツを
学ぶことができます



医療の専門家より学べる



講師になるにあたり
特別な資格も
専門知識も不要ではありますが


その引き出しは
多いに越したことはありません


いしやまは
23年間大学病院に勤める看護師であり
高度救命センターにて8年間勤務
他に
一般病棟
一般外来
(内科・外科・泌尿器科・形成外科・整形外科・耳鼻科・皮膚科)
にて
のべ5万人の方を看護してきた
知識と経験豊富な医療のプロです


また私生活では
中2男の子と
小4女の子の
母であります


男の子も
女の子も
男性も
女性も
赤ちゃんから高齢者まで
たくさんの方と
接してきたからこそ



そしてわが子には
未就学児→小学生→中学生
と7年以上性教育を続けてきました。



テキストだけでは
決して学ぶことのできない
生きた知識を学ぶことができます


7/7~7/15のお申込み限定!

豪華5大特典付き養成講座キャンペーン

受講料88,000円引き 
特典1

受講料88,000円引き

これまでに初中級講座をご受講され、
「やっぱり…インストラクターになりたい!」
そんな風に思って下さる方も、実は多くいらっしゃいます。
実は、わたしもその1人!
そんな方も、再度ご受講しやすい
お値段設定とさせて頂いております。
過去最大の割合です!



子ども向け動画
特典2

子ども向け動画
夏の防犯○×クイズ

あるようでなかった!
子ども向けの防犯対策クイズ動画。
子どもの防犯力を高めて夏をもっと楽しもう!

 

夏の防犯○×チェックシート 
特典3

夏の防犯○×チェックシート

夏のお出かけ前に子どもと一緒にチェックしてみましょう^^
防犯に自信がつきます!

リアル交流会
特典4

東京・大阪・福岡で開催!
リアル交流会

オンラインで全国・世界から仲間と交流はできますが、
リアルはオンラインとは違う良さがあります^^

・福岡 9/21(日)
・東京 10/18(土)
・大阪 10/25(土)


放課後クラブ
特典5

グランドシニア
マスターインストラクター  
チームによる放課後クラブ
(全4回)  

はじめてのインストラクター活動も安心!
養成講座が終了しても
トップインストラクターによる
最強のバックアップ体制!
「同期との絆が深まる」
「放課後クラブがあって良かった!」と大好評!

いしやまきづなの
養成講座
開講日程
約半年ぶりの募集!


平日は仕事がある!
小さい子どもがいて
子どもが寝ているうちだけが
自分の時間!
子どもが幼稚園・学校へ行っている間に
学びたい!



あなたの
ライフスタイルに対応できるように
どこからでもオンラインで受講できる
2つのコースをご用意致します


【オンライン養成講座】

<日程>2時間×8日間 


〇9月スタート日中コース(10:00~12:00)
①9/3(水) 
②9/5(金) 
③9/11(木) 
④9/19(金) 
⑤9/24(水) 
⑥9/29(月) 
⑦10/1(水) 
⑧10/9(木)  


〇8月スタート夜間コース(22:00~24:00)  
①8/2(土) 
②8/11(祝) 
③8/23(土) 
④8/30(土) 
⑤9/6(土) 
⑥9/20(土) 
⑦9/27(土) 
⑧10/4(土)  

※途中コース変更可能です
※一部日程が合わないなどご相談承ります




受講料 418,000円
→330,000円(税込み)



※銀行振込、または
クレジットカード(PayPal)決済が
お選び頂けます


※別途初期登録料がかかります
詳細はよくあるご質問をご参照下さい


よくあるご質問


  • Q
    ビジネスの経験がありません
    A
    ほとんどのインストラクターが、ビジネス経験ゼロからのスタートです。
    もちろん私もそうでした。
    それでも、活動していける無料の学びの場がございます。
    ブログ、告知文、zoom設定、お申込みフォームなどの作成、その他についても、先輩インストラクターから無料で学べる場がございます。
  • Q
    医療の知識など専門知識がありません
    A
    パンツの教室講座は、
    お母さんがわが子へ伝える性教育です。
    医療や特別な知識、資格は必要ありません。
    講座修了後にはインストラクターとして活動できるよう
    そのスキルは講座内ですべて学ぶことができます。

  • Q
    受講後の費用は必要ですか?
    A
    養成講座の受講費以外に
    ・認定料(49,500円)
    ・協会年会費(13,200円/年)
    ・フォローアップ講座費(6,600円×2回=13,200円/年)
    のお支払いが必要です
  • Q
    受講後、どんな講座が開講できますか?
    A
    資格認定後、
    「体験会(3,300円)」
    「初級講座(39,600円)」
    「中級講座(77,000円)」
    を開催できます。
    ※初級講座、中級講座におきましては受講料の4割を
     協会に納めて頂きます。
  • Q
    養成講座費用の分割払いはできますか?
    A
    全額前払いのお支払い(銀行振込かクレジット決済)となっております。
    分割をご希望の場合はクレジット決済後に
    ご自身で分割払い等にご変更下さい。
    (クレジットカード会社へ直接お問い合わせ下さい)
  • Q
    養成講座か初級・中級講座を受講するか迷っています
    A
    養成講座には初級・中級講座が含まれており、
    内容は全く一緒になります。
    初級・中級講座をご受講後、
    養成講座のご受講を決められても
    割引はありません。
  • Q
    講座の日程が合いません/都合のつかない日程があります
    A
    すでに日程が出ている場合、他のコースへの変更は可能です。
    それ以外でご希望がある場合は
    お気軽にLINEメッセージにてお問い合わせ下さい。
  • Q
    子どもと一緒に受講できますか?
    A
    性に関するナイーブな話が含まれますので
    1歳未満のお子様の同席は
    基本的にご遠慮頂いております。
    ご自宅でのオンライン受講が可能ですので、
    お子様がご在宅の場合は、
    イヤホンを使用する、
    受講されている部屋に入らないようにしてもらうなど
    ご配慮をお願い致します。
  • Q
    録画受講はできますか?
    A
    録画での配信はありません。
    オンラインzoomでのリアルタイムのご受講が必須です。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

とは言っても・・・

✓ダブルワークでインストラクター業って
 ほんとにできるの!?
 
✓家族にどう話す?

✓子育てとのバランスはどうしてる?

✓SNS投稿なんて
 やったことがないけど大丈夫!?

✓そもそも、インストラクターって何するの?

✓どのくらい活動すればいいの?

✓お金がどのくらいかかるの?

✓インストラクターの
 メリットデメリットって?


不安や心配がおありかと思います。


そこで!
無料個別相談会
開催しておりますので、
どうぞお気軽にご利用下さいませ^^



講師プロフィール



2018年11月より
とにかく明るい性教育
パンツの教室インストラクターとして
渋谷・川崎・横浜を中心に活動

これまでのべ
700名の方へ
性教育講座開講

2020年10月より
シニアインストラクターへ昇格

2021年4月より
グランドシニアインストラクターへ昇格

養成講座生さんには
2年間で
医師、看護師、保育士、助産師、
養護教諭、主婦、会社員など
様々な経歴をもった
インストラクターが集まっている。

インストラクター業と
看護師との
ダブルワーク

20年間
大学病院勤務をしている
高度救命センター
一般病棟
一般外来
多岐に渡る経験を積み
のべ30,000人の方の
看護経験あり

夫と
12歳小6息子
7歳小2娘との
4人暮らし

神奈川県在住
静岡県三島市出身

趣味は家族キャンプ、読書